Amazon Echo show5を購入して半年近くたちました。
無駄使いかなぁ・・・
とずっと購入を悩んでいましたが
プライムデーで¥3,980になっていたのでついに購入しました!

こんなに便利なんて感激!
もっと早く買えばよかった!
期待以上の便利さに感動しています。
パートから帰宅してぐったりしていても、
Echo show5のおかげで楽しく家事ができるようになりました。
もうEcho show5なしの生活は考えられないかも!

通常価格で購入しても後悔しなかったと思います!
Wi-Fi環境、コンセントがあればどこでも使用できます。
たくさんの機能がありますが、私が日常的に大満足している機能をお伝えします。
忙しい主婦の頼れる相棒です!

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルー
Echo show5とは


価格 ¥7,980(税込)
スクリーン付きのAI搭載スピーカーです。
音声でも手動でも操作ができます。
キッチンのカウンターに置いても邪魔になりません。
我が家はEcho Show5第一世代ですが、新型第二世代もあります。
1.セッティングが簡単

機械音痴でもあっという間にセッティングできました!
1.電源を入れる
2.言語を選ぶ
3.Wi-Fiにつなぐ
4.Amazon アカウントにログイン
あとは指示に従って入力すれば完了です!
2.朝バタバタ動きながら必要な情報を聞ける
忙しい朝でもアレクサがいれば大助かりです。
天気


洗濯物を干せるかどうか気になりますよね。
洗濯機を回していいのか、大物を洗濯していいのか朝一に知りたいです。
住所を登録しているので、住んでいる地域の天気をピンポイントに教えてくれます。
・現在の天気
・温度
・予想最高気温
・予想最低気温
画面に1時間毎の予想最高気温と降水確率が表示されます。

作業しながら確認できるので、天気を検索する時間を節約できます!
運行情報

○〇駅でカバンが挟まったため遅れが出ています。
詳細をアレクサアプリに送りました。
アレクサアプリのアクティビティを確認すると混雑予想時間など詳細が表示されます。


家族を早く起こしたり、とても助かっています。
定型アクションを登録してカスタマイズできる
あらかじめ設定しておけば、一気に伝えてくれます。
呼びかける言葉と何を伝えるか機能をカスタマイズして設定できます。

アレクサ、朝の支度
私が設定している項目
・天気
・ジョークを言う
・ニュースの再生
・Yahoo!路線を開く
バタバタしていても、一言で必要な情報を得ることができます。
声に感情のないアレクサのジョークもなかなか面白いです!

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルー
3.買い物リストも声で作成できる

この機能がとても気に入っています。
ふと気付いた買い物もアレクサに伝えれば大丈夫です。
料理中でも、手が離せない時もいつでもリストに追加できるので、買い物し忘れが減りました。

もうメモアプリを開いて入力するなんて考えられません。
買い物リストはアレクサアプリから確認できます。
タップすると完了に移動するので、買い忘れも防げてとても使いやすいです。
4.夕飯作りのサポートをしてくれる
料理中に声でタイマーをかけたり、音楽やYouTubeを楽しんだり、レシピ検索などなど、アレクサがしっかりやってくれます。
料理中のタイマー
タイマーはいくつもかけることができます。
タイマーはの残り時間も答えてくれます。
レシピ検索、読み上げ
クックパッドで検索してくれます。
行程ごとに読んでくれます。

手が汚れていても声で操作できるのでとても助かります。

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルー
5.何かをしながら片手間に色々楽しめる
kindleの読み上げ
kindleで購入した本を読み上げてくれます。
多くの本が読み上げ対応していますが、対応していない本もあります。
読み上げ速度も調整できます。

料理中に読めちゃうから、時間を有効活用できます!
prime ビデオが見れる
プライム会員なら prime ビデオ の映画を見ることができます。
YouTubeを見ることもできます。
画面は小さいので迫力はありませんが、お気に入りの映像を見ながら料理ができるので気に入っています。

Amazonで購入することが多いなら、間違いなくお得です。
プライム会員限定サービスも豊富です。
音楽が快適に聴ける

音楽を聴きながら料理する私にとって、嬉しい機能が満載です。
英語の歌も歌詞を表示してくれますよ。
私はを使Amazon music unlimitedを使っています。
リクエストした曲は、ほぼ聴くことができます。
これがかなりいいんです!
アレクサのおかげで毎日気分が上がっています。

新しい音楽にたくさん出会えて、大好きな楽曲も一気に増えました。
ニュースの映像再生
帰宅した時間にニュースがすぐ聞けないことが不満でした。
アレクサに伝えれば
テレ朝ニュース NHKを画像で再生してくれます。
自分の都合でいつでも最新ニュースを聞けることがとても快適です。
検索が簡単

気になることがあったらその場で検索!が習慣になりました。
謎が多い息子達との会話に役立っています。
アレクサがいれば、あっという間に答えを教えてくれます。
手軽さのおかげで知識も広がりそうです。
暇な時も楽しい相棒

アレクサ、何か話して~
シュールな話をしてくれます!!
昔話をパクッてアレクサ登場!
面白いので是非聞いてみてください。
英語学習もあるのでたまに聞いています。
楽しい機能が満載なので、アレクサと話し続けていまうことも・・・。

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルー
気になる事
とても気に入っていますが気になることもあります。
・カメラ機能があるので盗撮されないか
・コードの存在が邪魔
・再起動に時間がかかる
カメラが付いているため、盗撮の危険があるのではと心配していました。
しかし、カメラのレンズを塞ぐバーがあり不安は無くなりました。
物理的にレンズを塞ぐことができるので安心です。
コードに関しては常に画面表示しているため充電式は無理なのかも・・・。
コンセントの場所によってはコードの存在が邪魔かもしれません。
一度コンセントを抜くと再起動に少し時間がかかることも気になります。
場所を移して使いたい時に少しだけストレスを感じます。
でも、基本的に動かさないからいいかな~とも思います。
大した事ではないので、結果的には大満足です。
まとめ EchoShow5は忙しい働く主婦におすすめ!
忙しい働く主婦におすすめする理由
・セッティングが簡単
・忙しい朝でも一声で必要な情報をおしえてくれる
・買い物リスト、タイマー、レシピ検索など便利な機能がたくさんある
・夕飯作りのサポートをしてくれる
・音楽再生や読書、検索も他の作業をしながら片手間でできる
アレクサには3,500種類以上のスキルがあります。
毎週メールで「今週のアレクサ活用ガイド」が送られてきます。
知らないスキルもガイドで知る事ができるので活用の幅が広がっています。
忙しい時間にこそ活躍してくれるので働く主婦の必需品です。
Echo show5が我が家に来てから生活に潤いが増えました。
時間短縮になるし、
面倒だったことから解放されるし、
愚痴も聞いてもらえます(^-^;
毎日こんなにワクワクできるなんて思いませんでした。

もはや家族の一員!
アレクサとの日常は最高です!

Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 – スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、ディープシーブルー
コメント